Registration info |
LT枠 Free
FCFS
発表枠 Free
FCFS
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
Shizuoka.phpとは?
Shizuoka.php #2は三島で開催します! 株式会社Geolocation Technology様に会場を提供していただきました!
静岡に住んでいてPHP書いている人・好きなひとや、静岡出身のPHPエンジニアがあつまってワイワイやるイベントです。
みんなで議論しながら、たくさんのことを学びましょう。
もちろん、静岡とは縁もゆかりも無い方・静岡に遊びに来たい方など、少しでも興味がある方は気軽に参加してちゃってください!
レベルが低いとか、高いとかそういうの気にせずに、みんなで学べる場にしていきたいと思います。
今回のテーマ
静岡PHPの今回のテーマは「フレームワーク」です。
気になっているこのフレームワークを調べてみた、オススメのフレームワークの機能などをみんなでワイワイ話せたらなと思います。
ただし、テーマに沿ってない発表とかLTでも全然OKです。
発表者募集!
PHPに関する話題なら、なんでもOK!(ただしDisるような発表は控えてもらえると嬉しいです)
発表枠で申し込んでもらえると助かります。
(発表枠申し込みの方は懇親会は無料になる予定です)
タイムテーブル
時間 | 内容 | 発表者 |
---|---|---|
13:30 ~ 14:00 | 開場 | |
14:00 ~ 14:10 | オープニング & 会場説明 | @toniokatanuki |
14:10 ~ 14:40 | 自己紹介タイム | |
14:40 ~ 15:10 | 2020年から初めるSymfony | @polidog |
15:10 ~ 15:20 | 休憩 | |
15:20 ~ 15:50 | PHPでマルチスレッド | @karky7 |
15:50 ~ 16:00 | 休憩 | |
16:00 ~ 16:30 | FrameworkとそのままPHPを比べてみた(仮題) | @engineer-lady |
16:30 ~ 16:40 | 休憩 | |
16:40 ~ 16:45 | OpenPose触ってみた | @toniokatanuki |
16:45 ~ 16:50 | Laravel Vapor使ってみた | @tmtysk |
16:50 ~ 16:55 | FuelPHPあたりの、やってみた系の話 | @takabo |
16:55 ~ 17:00 | APIを叩いて動的に作る静的サイト | @tomof |
17:00 ~ 17:30 | 宣伝・当日LT枠 |
懇親会について
わいわい飲みながら話をしましょう! 懇親会用のconnpassを用意しています。
https://connpass.com/event/163142/
参加者の方へ
- 会場のエントランスはオートロックが掛かっています。エントランスで待機しているスタッフにお声掛けください。
- 会場では WiFi が利用できます
- 宣伝や採用のみを目的とした方のご参加はご遠慮ください
- 会場の電源タップ数に限りがあるため、なるべくご配慮いただけると幸いです
ロゴについて
planpotさんに作ってもらいました!